ネイティブ講師の長年の経験から考え抜いたカリキュラムだから可能になった「話す・聞く」に特化したコースです。
50分間楽しく子どもたちが学習できるよう、テキストを使っての授業だけでなく、ゲームや音楽などのアクティビティを通して「発音」「読み」「語彙力」を強化していきます。
エムズ独自の視点で作成されたテキストを使うことで学年が上がるごとに自然と会話の意味を理解し、臆せず発することができるようになります。
年1回レッスンの中で英検Jr.のテストを行うことで、お子様の習熟度を図ることができ、自信とさらなる理解を深めていきます。
体験会のお知らせ
これから英語を始めるお子様向けの体験会を開催します!
【体験クラス】
小学生スピーキングアクティビティーコース
【日程】
2021年2月23日(火)
【時間】
1年生・2年生 13時〜
3年生・4年生 14時〜
5年生・6年生 15時〜
【場所】
エムズ英会話 江木校
(旧Maple Leafイングリッシュスクール)
※各クラス先着6名様【要予約】
★ポイント1
「話す力」がしっかり身につく!!
「自分の気持ちや意見に応じて自由に作り上げていく」見過ごされがちですが、「話す力」 において最も大切な技術です。 エムズではこの技術を養うために独自の教材とメソッドを開発しました。 舞台設定された台本を丸ごと覚えることで、楽しみながら子どもたちが応答文を、全て自 分の血肉にしてしまい、状況に応じて自ら質問できる段階まで指導していきます。
★ポイント2
楽しみながら着実に学ぶ!
ネイティブ講師のレッスンだから、英語が母語である国の考え方や意見、文化や風習にも 触れることができます。 テーマを決めて意見を取りまとめ、毎回短いながらプレゼンテーションをクラスの中でし ていきます。この小さい積み重ねは、やがて大きなものになっていきます。 国際社会で通用する「表現力」も視野に入れながら、お子様の「話す力」養います。
エムズのスピーキングコースはここが違う!
エムズではこの技術を養うために独自の教材とメソッドを開発しました。 舞台設定された台本を丸ごと覚えることで、楽しみながら子どもたちが応答文を、全て自分の血肉にしてしまい、状況に応じて自ら質問できる段階まで指導していきます。「話す力」を身につけさせるには、様々な技術が必要です。
日本の多くの英会話学校では、ネイティブが楽しくレッスンすれば、話せるようになるイメージが浸透していますが、そこにしっかりとしたメソッドがなければそれは幻想となってしまいます。
2つのタイプの文で「話す力」の定着を促進します。
★パターン化した応答の文とは? 【代表される応答】
“How are you?”
”I’m fine, thank you. And you?”
こちらはどの英会話学校でも必ず導入されます。 ここでの目標は、下記のもので生徒→生徒間でも、スムーズに応答ができるようになるこ
と。しかし、多くの英会話学校では「質問されたことには子どもが答えることができる」 段階で完了としています。
★自分の気持ちや意見を自由に作り上げていく文とは?
この技術の指導で最も難しいところは、「考える力」を同時に養っていかなくては、「伝 えるべき意見のない子ども」が育ってしまうということです。 日本が国際社会で立ち遅れていることは、言語の問題もありますが、国際社会で通じる 「考える力」がしっかりと養われていないこともあります。 エムズでは、独自のメソッドと教材を使うことで、「話す力」を楽しく確実に身につける ことができます。
料金とコース内容
スピーキングアクティビティー
グループレッスン
会話を中心に文法も学びます
内容 | 料金 |
---|---|
受講ペース | 月謝:週1回50分(年間43回) |
対象年齢 | 小学生 |
レッスンスタイル | グループレッスン |
定員 | 6名 |
1ヶ月あたりの受講料 | ¥8,580~ |
チケットの受講料 | 取り扱いなし |
講師 | 外国人講師 |
受講可能な教室 | 江木校 |
備考欄 | *すべての料金には教材費・施設使用料・入会金等が加算されます。 詳細につきましてはこちらよりお問合せ下さい。 |
スピーキングアクティビティー
プライベートレッスン
内容 | 料金 |
---|---|
受講ペース | 月謝:週1回30分(年間43回) |
対象年齢 | 小学1〜6年生 |
レッスンスタイル | プライベートレッスン |
1ヶ月あたりの受講料 | ¥10,780〜 |
チケットの受講料 | 取り扱いなし |
講師 | 外国人講師 |
受講可能な教室 | 江木校 |
備考欄 | *すべての料金には教材費・施設使用料(チケットはチケット代に含む)・入会金等が加算されます。 詳細につきましてはこちらよりお問合せ下さい。 |