2023年度生募集開始!
2023年度4月ご利用開始の生徒様を対象とした説明会を以下のとおり実施いたします。
説明会に是非ご参加ください。
【対象】西口校(インターナショナル学童) をご希望のお子様と保護者様
場所:エムズ英会話西口B校(高崎市通町)
2023年4月8日(土)
①14時30分〜 or ②16時30分〜
講師からプログラムまで
全てが英語の学童保育!
国際人を育てるエムズの4C教育に沿って、明確な目標とプログラムがあります。 しっかり英語プラスワンの結果を出していく ことができます。
「ご自宅のようなアットホームな英語環境+お子様の好奇心をとことん育てるプログラム」で気が付けば自然にネイティブ講師と会話が弾むようになっていきます。
最先端の4C教育
他学年との学び合いによって、英語力も発想力も驚くほど 向上します。ただ楽しいだけではありません。 4Cとは、世界が注目する次世代の子供たちの必須能力 Creativity(創造性)・Collaboration(共同・協働)・ Critical thinking(批判的思考)・ Communication(コミュニケーション) の 頭文字を取ったものです。
エムズからの迎車あり!
「学童まで連れて行けない…」そんな声を形にしました! ご通学の約70%の方にご利用いただいています! 学校やご自宅、学校隣接の学童へバスがお迎えにあがります。 ※要予約(有料)
南小・東小は、歩いて講師が迎えに行きます。
ネイティブと図書館に行って、英語の本を借りて読んでもらったりお友達と一緒に英語で外遊びをしたり、全てが英語の世界。
子どもたちの全ての独創性を歓迎する「STEAM」はみんなが目を輝かせる時間の一つ。
日本語とは違う異空間。でも、間違っても大丈夫という空間に、日頃静かなお子様からも活発に意見が出てきます。
この4時間は英語を学ぶ以上の大きな価値と魅力があります。
Hello / Snack Time / Homework
高崎市立南小・東小は、講師が歩いて学校へお迎えに。学校やご自宅、学校隣接の学童へエムズバスでお迎えにあがります。
スナックタイムの後は、学校の宿題や自主学習の時間。現役大学生が、苦手な科目もしっかりサポートします。
Free Time / Outside Play Time
フリータイム、アウトサイドプレイタイムでは、公園での外遊び(運動)はもちろん、図書館・美術館などにも行き、知的好奇心を育みます。
英語のシャワーを浴びる中で、他学年との学び合いによって、英語力も発想力も驚くほど 向上します。
曜日別プログラム
月曜日:ALGO・STEAM・火曜日:STEAM Art・水曜日:ALGO・STEAM・木曜日:英語&韓国語・金曜日:ALGO・STEAM、各プログラム毎回レッスン時に、プリント1枚をお渡ししています。こちらのプリントは、1年後に一冊の本(ファイル)になります。
English Time
英会話教室で培ったノウハウがふんだんに盛り込まれたイングリッシュタイムは、単なるお預かり保育ではなく4Cを教育の基本に据え、国際的に活躍できる子ども達の育成を行っています。8技能を養うエムズメソッドを取り入れた、インターナショナル学童ならではのプログラム内容です。
Free Time
ここからは、フリータイム。自分の好きなことを英語だけの空間で過ごします。お友達と遊んだり、本を読んだり、絵を描いたり...
ご自宅のようなアットホームな英語環境で、気が付けば自然にネイティブ講師と会話が弾むようになっていきます。
Presentation Time
"What did you do today?"
おうちの人に今日の出来事を英語で伝えよう!この時間は、保護者の方にもとても好評です。お父さまやお母さまが一緒に楽しんでくだされば、お子さまは確実に英語好きになっていきます。
Good Bye Time
プレゼンテーションの後は、保護者さまに1日のご報告をいたします。不安なことや気になることは、遠慮なく講師やスタッフにご相談ください。
曜日別プログラム
月曜日・MONDAY
英語でALGO&STEAM
アルゴクラブは、算数好きをつくることで定評のあるとても優れたプログラムです。 数理ゲームや平面立体パズル、論理問題を通して楽しみながら子どもの考える力を引き出すため、 “算数”への苦手意識もなくなり、算数が得意になった、授業に積極的になったというお子さんも続出。 エムズの「英語でアルゴ」はアルゴ本部からも注目されている他にはないプログラムです。
火曜日・TUESDAY
STEAM / ART
世界が注目する次世代の子供たちの必須能力 である、Creativity(創造性)・Collaboration(共同・協働)・ Critical thinking(批判的思考)・ Communication(コミュニケーション)に沿って、芸術活動を通じて自由な発想力や想像力、主体性を育みます。また、英語で自分のイメージや考えを言語化し、表現する力・伝える力も養われ自己表現力を身につけます。
水曜日・WEDNESDAY
STEAM&英語でALGO
科学・技術・工学・アート・算数 /数学を総合的に学ぶ教育手法です。 数学や科学的な基礎を学ぶだけでなく、技術や工学的なアプローチで問題を解決したり、アートや デザインから創造する力を養っていきます。子ども達が主体となって学習することで問題解決力、 思考力、応用力を育んでいきます。
木曜日・THURSDAY
ENGLISH / KOREAN
「韓国語って楽しい!」と、楽しみながら韓国語の音に触れる時間と考えています。講師の真似をすることで、子どもたちは自然と韓国語で話せるようになります。歌や数字ゲーム、絵を見て台詞を作ったり楽しみながら、聞く力と話す力を育てます。
金曜日・FRIDAY
STEAM&英語でALGO
科学・技術・工学・アート・算数 /数学を総合的に学ぶ教育手法です。 数学や科学的な基礎を学ぶだけでなく、技術や工学的なアプローチで問題を解決したり、アートや デザインから創造する力を養っていきます。子ども達が主体となって学習することで問題解決力、 思考力、応用力を育んでいきます。
担当講師紹介
- 出身 イングランド
- その他 日本在住。3児のパパ。
- 趣味・特技 コンピューター・パン作り・子どもと遊ぶこと
- 出身 バハマ
- その他 新潟で英語講師を2年
- 趣味・特技 料理・旅行・スポーツ・映画・アニメ
- 出身 アメリカ・ミシシッピ州
- その他 バレーボール・ソフトボールのコーチ経験あり
- 趣味・特技 読書・バレーボール・ソフトボール
- 出身 南アフリカ
- その他
- 趣味・特技 アウトドアスポーツ
- 出身 アメリカ・カリフォルニア州
- その他 2年半前に来日
- 趣味・特技 サイクリング・PC・ゲーム
- 出身 群馬・高崎市
- その他
- 趣味・特技 サッカー・ギター・映画鑑賞
- 出身 韓国・全州市
- その他 日本2年半留学
- 趣味・特技 韓国ドラマ・韓国料理
- 出身 群馬・高崎市
- その他 韓国8年
- 趣味・特技 韓国ドラマ・K-POP・写真編集
- 出身 兵庫・神戸市
- その他 中高保健体育教員免許
- 趣味・特技 サッカー
お迎え対象校区
今まで行ったことのあるお迎えルートに学校名がない場合でも、最善を尽くして検討いたしますのでお気軽にご相談ください!
お申し込み者様先着順でルートを組ませていただいております。
高崎市内
桜山小学校区 | 京ヶ島小学校区 |
中央小学校区 | 片岡小学校区 |
佐野小学校区 | 東部小学校区 |
中川小学校区 | 吉井西小学校区 |
東小学校区 | 中居小学校区 |
寺尾小学校区 | 国府小学校区 |
城南小学校区 | 大利根育英幼稚園 |
浜尻小学校区 | ひよこプリスクール |
南小学校区 | あじさいでんでん |
教室案内
高崎西口B校
〒370-0053
群馬県高崎市通町93−26 山一ビル 2F
※駐車場はございませんのでお車でお越しの際は近くのコインパーキング等をご利用ください。
よくあるご質問
Q インターナショナル学童は子どもが英語を話せないといけませんか?
A 英語が話せないお子さまでもご通学いただけますので、ご安心ください。
西口B校は、ネイティブ講師の他、日本人スタッフが常駐しておりますので、困った時は日本語でコミュニケーションも可能です。また、学校の宿題のサポートも日本語でさせていただいております。エムズの4C教育を軸に「ご自宅のようなアットホームな英語環境+お子様の好奇心をとことん育てるプログラム」で、段階的に英会話力の向上を図ります。
Q 定員は何名ですか?
A 各曜日10名前後の少人数制となりますので、それぞれの英語経験や英語力に寄り添う形でサポートさせて頂けます。
年間通してご通学頂くなかで身につく力はお子様の将来に必ずプラスワンとなります。
Q 入会に何か選考がありますか?
A いいえ、ございません。保護者様の勤務状況やご通学の学区に関わらず、どなたでもご入会頂けます。
Q 学校の学童に所属していても通えますか?
A はい、可能です。学校の学童様と併用してご利用頂くことも推奨しております。週1回からご利用頂いております。あるいは、お預かり所として毎日ご通学も可能です。
Q 子どもが歩いて通っても大丈夫ですか?
A まずは安全と健康が第一と考えておりますので、安全が確保されると判断させて頂いた場合には放課後歩いてご通学が可能です。現在、高崎市立南小学校様と東小学校様は学校の下校時間に合わせて「下校見守りサポート」を検討しております。
Q バス利用は帰りもお願いできますか?
A バスは「お迎え」のみとさせて頂いております。帰りは保護者様の方でお迎えをお願いいたします。
Q 外で遊ぶ時間もありますか?
A はい、ネイティブ講師・スタッフと近くの公園でボール遊びをしたり、図書館などにお出かけすることもあります。
Q 何年生から何年生まで通学していますか?
A 年長さんから小学6年生までご通学頂けます。小学中学年、高学年からのご利用でも英語力UPの実績がございます。
年間通して様々なプログラムに触れる中で、『英語の授業で積極的に発表している』などと小学校で評価されたと、保護者様よりお喜びの声を頂いております。
Q 更に英語力を上げたいのですが?
A インターナショナル学童で英語に親しんで頂いたお子様が、プライベートレッスンやグループレッスンをご受講されるケースが近年増えてきております。また、英検対策クラスなどもご案内が可能です。
料金とコース内容
インターナショナル学童
内容 | 料金 |
---|---|
通学ペース | 月謝:週1回〜 |
チケット | 取り扱いなし |
対象年齢 | 年長〜小学生 |
定員 | 12名 |
1ヶ月あたりの通学費 | ¥23,650〜 |
チケットでの利用料金 | 取り扱いなし |
講師 | 外国人講師・学童指導員 |
受講可能な教室 | 高崎西口B校 |
備考欄 | *施設使用料・年間保険料・年間教材費・入会金等・バス利用料(希望者のみ)が加算されます。詳細につきましてはお問合せ下さい。 |